2017.
08.
31 18:
23
台風15号接近ちうです。
昨日は大したうねりもなく快適に潜れましたが、今朝になってうねりが大きくつけています。

あんなに青かった海もかき回ってみどりです。。。
東海汽船も大型船以外は全便欠航。。。今晩発も既に欠航になりました。
予報が当たれば明日の晩までは欠航しそうな感じです。
2日の船は出そうな気もします。生活物資がくるといいですね。
ダイビングは微妙かもしれませんね。
昨日は大したうねりもなく快適に潜れましたが、今朝になってうねりが大きくつけています。

あんなに青かった海もかき回ってみどりです。。。
東海汽船も大型船以外は全便欠航。。。今晩発も既に欠航になりました。
予報が当たれば明日の晩までは欠航しそうな感じです。
2日の船は出そうな気もします。生活物資がくるといいですね。
ダイビングは微妙かもしれませんね。
スポンサーサイト
Ccomment
2017.
08.
30 21:
12
今日もいい海でしたー!
このまま、いい海でー!と行きたいところですが、どうやら週末は台風15号に悩まされそうです。トホホホ
さらっと抜けて欲しいものです。
さてさて、昨日帰ったマルコム&結貴が写真を送ってくれましたー♪上手~

綺麗なツマリですね~。まつげ取れてないしW
ありがとうございました。
またね。
そして、今日は香港からのゲストKENちゃんの講習ー無事終了です。
PPBとエンリッチドエアー!
最初からセンスありありでGOOD!でした。
またお時間あったら、赤崎の笛吹きに指噛まれに来てくださいね~W
明日までは潜れるかな~・・・
このまま、いい海でー!と行きたいところですが、どうやら週末は台風15号に悩まされそうです。トホホホ
さらっと抜けて欲しいものです。
さてさて、昨日帰ったマルコム&結貴が写真を送ってくれましたー♪上手~

綺麗なツマリですね~。まつげ取れてないしW
ありがとうございました。
またね。
そして、今日は香港からのゲストKENちゃんの講習ー無事終了です。
PPBとエンリッチドエアー!
最初からセンスありありでGOOD!でした。
またお時間あったら、赤崎の笛吹きに指噛まれに来てくださいね~W
明日までは潜れるかな~・・・
Ccomment
2017.
08.
29 21:
06
ようやく、黒潮が帰ってきました!ここ数日で西側中心に暖かな潮が差し込み始めましたが、ようやく島中ぐるり27℃~29℃の真っ青な海になりました。あ~快適!です。
体験ダイビングもいい感じです。

AOI君!お帰り~!
午後も快適!

そして、ボートも快適!

明日もきっと快適!でしょう!
ただ、、、気になる台風15号が北上中です。
週末から週明け辺り影響出るかもしれません。
せっかくいい海なのになぁ。。。
体験ダイビングもいい感じです。

AOI君!お帰り~!
午後も快適!

そして、ボートも快適!

明日もきっと快適!でしょう!
ただ、、、気になる台風15号が北上中です。
週末から週明け辺り影響出るかもしれません。
せっかくいい海なのになぁ。。。
Ccomment
2017.
08.
26 21:
15
ここのところ南西の風に悩まされながらのダイビングです。
ファンはボート&ビーチ
最近カメとの遭遇率が高い自称?亀仙人がガイドです。
この時期にしては、水温と透明度あまり良くないですが・・・亀仙人の効果か亀さん現るですW
タカベの群れやらお魚はたくさんいました。
水温変化激しいですが、すこしづつ復活の兆し有りな海でした。
ボート後に記念撮影!
これから、3DIV目のビーチへ行きます。
ファンはボート&ビーチ
最近カメとの遭遇率が高い自称?亀仙人がガイドです。
この時期にしては、水温と透明度あまり良くないですが・・・亀仙人の効果か亀さん現るですW
タカベの群れやらお魚はたくさんいました。
水温変化激しいですが、すこしづつ復活の兆し有りな海でした。
ボート後に記念撮影!
これから、3DIV目のビーチへ行きます。

Ccomment
2017.
08.
24 21:
03
昨日より西寄りの風がそよそよ。この時期にはそんなに吹かないんですが・・・今日で2日目。予報だと週末まで吹きそうです。
と、いうわけで今日は東側の割と静かなPOINTへボートです。
西側は27℃で快適ですが、濁りありの10m前後。東側は・・・!なぜか23℃前後!? 潮の境目なんですかね。。。

この間の迷走台風5号通過以来、伊豆七島各島付近は冷水塊?みたいな濁りで包まれています。
銭洲までまっ青らしいのであと一息でしょうか?
ま、亀は出たし、タカベやらお魚はいっぱいいたのでヨシとしますかね。
帰りにはもちろん湧水!w

今は、風が収まって欲しいですね。
と、いうわけで今日は東側の割と静かなPOINTへボートです。
西側は27℃で快適ですが、濁りありの10m前後。東側は・・・!なぜか23℃前後!? 潮の境目なんですかね。。。

この間の迷走台風5号通過以来、伊豆七島各島付近は冷水塊?みたいな濁りで包まれています。
銭洲までまっ青らしいのであと一息でしょうか?
ま、亀は出たし、タカベやらお魚はいっぱいいたのでヨシとしますかね。
帰りにはもちろん湧水!w

今は、風が収まって欲しいですね。