2016.
12.
31 15:
51
今日は大晦日ですね、皆様いかがお過ごしでしょうか?
おかげさまでTears Blue Divingも無事に2016年の大晦日を迎えることができました。
さてそんな2016年のシーズンをちょっと振り返ってみます。
まずシーズンの本格始動は4月のマリンダイビングフェアーでしょうか。


そして最初のピーク?のゴールデンウィークにはたくさんのお客様に遊びに来ていただけました。
ただちょっと海が穏やかさに欠けた感じもありましたね。(ダイビング以外にも千両池や天上山などへ行ったりされた方も)

そして海が徐々に夏の趣をみせてきて、海の日あたりが夏の入り口かな?と思います。

そして8月お盆後半ころから海はかなり透明度がいい時期があったかなと思います。
台風少ないといわれてたのにこのころから普通にやってきて悩まされたな(涙)

そして9、10月の連休もたくさんのお客様が遊びに来てくれました。



そいえばこのころから神津島にNTTさんの海中光ケーブル引き込み工事があってつまりあたりでの海中敷設されてるようすが日々気になったりしました。(今は砂地に埋設されてほとんど見れませんよ)

そしてシーズンも末期11月の連休にまだまだ綺麗な海でした。



そして定例の海外ツアー(サイパン)など行ったりしました。

まだまだ書ききれないこと、思いなどたくさんあるのですが今年のサマリーはこんなところでしょうか。
Tears Blueのスタッフは各位様々なところで年末を迎え来年のシーズンに向けて充電しております。(多分・・・・飲みすぎとかそんなことは・・・・)
2017年も最初のイベントは毎年同様にマリンダイビングフェアー(4月7~9日 池袋)になっていくかと思います、会場にまた島にぜひ遊びに来てくださいね。
それでは今年はありがとうございました、2017年が幸多いことをお祈りいたします。
Tears Blue Diving Staff一同
おかげさまでTears Blue Divingも無事に2016年の大晦日を迎えることができました。
さてそんな2016年のシーズンをちょっと振り返ってみます。
まずシーズンの本格始動は4月のマリンダイビングフェアーでしょうか。


そして最初のピーク?のゴールデンウィークにはたくさんのお客様に遊びに来ていただけました。
ただちょっと海が穏やかさに欠けた感じもありましたね。(ダイビング以外にも千両池や天上山などへ行ったりされた方も)

そして海が徐々に夏の趣をみせてきて、海の日あたりが夏の入り口かな?と思います。

そして8月お盆後半ころから海はかなり透明度がいい時期があったかなと思います。
台風少ないといわれてたのにこのころから普通にやってきて悩まされたな(涙)

そして9、10月の連休もたくさんのお客様が遊びに来てくれました。



そいえばこのころから神津島にNTTさんの海中光ケーブル引き込み工事があってつまりあたりでの海中敷設されてるようすが日々気になったりしました。(今は砂地に埋設されてほとんど見れませんよ)

そしてシーズンも末期11月の連休にまだまだ綺麗な海でした。



そして定例の海外ツアー(サイパン)など行ったりしました。

まだまだ書ききれないこと、思いなどたくさんあるのですが今年のサマリーはこんなところでしょうか。
Tears Blueのスタッフは各位様々なところで年末を迎え来年のシーズンに向けて充電しております。(多分・・・・飲みすぎとかそんなことは・・・・)
2017年も最初のイベントは毎年同様にマリンダイビングフェアー(4月7~9日 池袋)になっていくかと思います、会場にまた島にぜひ遊びに来てくださいね。
それでは今年はありがとうございました、2017年が幸多いことをお祈りいたします。
Tears Blue Diving Staff一同
スポンサーサイト
Ccomment
2016.
12.
29 19:
07
年末のお忙しい中いかがお過ごしですか?年末年始お仕事のの方々も沢山いらっしゃると思いますが、それ以外の方々は仕事収めでしょうか?
昨日と今日の午前中までは冷え込みは強いものの海は穏やかでした。解禁していた伊勢海老漁は昨日まで。
船長のキンメは実質今日の午前中までですかね~?
午後になりあれよあれよいう間に西風がサンサンと吹いてきまして。。。

前浜は時化模様です。
残すところあと2日。明日は、30日(みそか)明後日は31日(大晦日)ですね。
今年も台風で悩まされた年でしたが、来年こそは穏やかでいい海でありますように。
昨日と今日の午前中までは冷え込みは強いものの海は穏やかでした。解禁していた伊勢海老漁は昨日まで。
船長のキンメは実質今日の午前中までですかね~?
午後になりあれよあれよいう間に西風がサンサンと吹いてきまして。。。

前浜は時化模様です。
残すところあと2日。明日は、30日(みそか)明後日は31日(大晦日)ですね。
今年も台風で悩まされた年でしたが、来年こそは穏やかでいい海でありますように。
Ccomment
2016.
12.
27 19:
32
天気予報のとおり、天候急変しましたね~。
午前中は、時折晴れ間も覗き気温もポカポカ神津では20℃ありました。ちょっと動くと汗ばむ感じ・・・ところがお昼前くらいから土砂降りというより暴風雨。まるで台風!南風が物凄く、雨は横殴りです。
ところが、13時30分くらいから雨は小降りにそして風は徐々に西風に。。。
途端に気温は下がり始めあっという間に13℃前後くらいに・・・今は12℃を切っています。
あ~びっくりしました!?
ちょうどお昼すぎの三浦湾です。


あっという間に時化模様です。
そして、日没直後の前浜

当然、桟橋は海の中です。
このあと年末年始にかけては晴れそうですね。
いやいや、こんなコロコロお天気は今年だけにして欲しいですね。
と言っている間に今日は12月27日。
そろそろ、仕事納めの方もいらっしゃるようですね。
午前中は、時折晴れ間も覗き気温もポカポカ神津では20℃ありました。ちょっと動くと汗ばむ感じ・・・ところがお昼前くらいから土砂降りというより暴風雨。まるで台風!南風が物凄く、雨は横殴りです。
ところが、13時30分くらいから雨は小降りにそして風は徐々に西風に。。。
途端に気温は下がり始めあっという間に13℃前後くらいに・・・今は12℃を切っています。
あ~びっくりしました!?
ちょうどお昼すぎの三浦湾です。


あっという間に時化模様です。
そして、日没直後の前浜

当然、桟橋は海の中です。
このあと年末年始にかけては晴れそうですね。
いやいや、こんなコロコロお天気は今年だけにして欲しいですね。
と言っている間に今日は12月27日。
そろそろ、仕事納めの方もいらっしゃるようですね。
Ccomment
2016.
12.
21 19:
27
ここ数日、穏やかそして暖かな日が続きますね。
ただ。それも今日まで。。。明日の後半より雨&南風のち西風・・・それもかなり強めに吹きそうです。
クリスマスは、暖かい家の中で過ごすのが賢明かもしれませんね・・・

多幸湾です。

三浦湾です。
沖は少しうねりあるもののテーブル辺りは穏やかですね。
12月も後半戦です。体調崩さないように、乗り切ってください。
ただ。それも今日まで。。。明日の後半より雨&南風のち西風・・・それもかなり強めに吹きそうです。
クリスマスは、暖かい家の中で過ごすのが賢明かもしれませんね・・・

多幸湾です。

三浦湾です。
沖は少しうねりあるもののテーブル辺りは穏やかですね。
12月も後半戦です。体調崩さないように、乗り切ってください。
Ccomment
2016.
12.
19 19:
27
いやいや、さすがに12月ですね。急に西風の日が多くなりはじめました。更には寒気も下がったり・・・
西風は、収まったかと思ったらまた吹き始めたり、また凪たり・・・の繰り返しです。
それでも今日は久々に風が凪な日でした。お天気もよく日中はポカポカ~
海はそこまで追いつかず少しぼちゃぼちゃしています。天気図はいいんですが・・・
17:05分久々の夕日です。(ちょっと遅かったですね)

沈む位置は完全にオンバセの左。
あと。2.、3日で冬至です。そこからは少しづつですが明るくなって行きますね。
ということで今年もあと残すところ10日余りです。
健康に気をつけてまた元気なお顔見せてください。・・・しばしの冬眠です。飲みすぎ、食べ過ぎ注意ですよ~!
西風は、収まったかと思ったらまた吹き始めたり、また凪たり・・・の繰り返しです。
それでも今日は久々に風が凪な日でした。お天気もよく日中はポカポカ~
海はそこまで追いつかず少しぼちゃぼちゃしています。天気図はいいんですが・・・
17:05分久々の夕日です。(ちょっと遅かったですね)

沈む位置は完全にオンバセの左。
あと。2.、3日で冬至です。そこからは少しづつですが明るくなって行きますね。
ということで今年もあと残すところ10日余りです。
健康に気をつけてまた元気なお顔見せてください。・・・しばしの冬眠です。飲みすぎ、食べ過ぎ注意ですよ~!