2016.
11.
30 19:
26
皆様、今日で11月も終わり明日から12月!そう師走です。。。
どうしても、なぜか?不思議と!12月はバタバタしますよね。。。そのくせに年が明けても忙しかったり・・・
最近24時間営業のファミレスなんかが営業時間縮めたりしていますが、個人的には、もっともっと広まればいいと思います。
昭和の人間としてはお正月はゆっくりおやすみ。お店も年末まではバタバタで大安売り!お正月になった途端にシーンでいいなぁと思います。お年玉もらっても使うところがなくて3日くらいからようやくお店が空いたりして。。。みかんも箱でかったり、お菓子もいっぱい買ってもらったり・・・懐かしいですね。。。(まぁ、神津のお正月は未だにそうですが(笑))
さてさて、昨日のなんかの鳥の雛!?は今日はいませんでした。明るくなってどこかへ行った模様です。昼間はお天気も良かったですし、ぽかぽかだったので大丈夫かと。

今晩からあしたの朝にかけて雨ですね。この頃雨の度に少しづつ寒さが増して来ている気がします。
年末年始、たくさん飲む機会も増えてくると思います。皆様体調管理にはお気をつけください。
僕も気をつけます!!!(笑)
どうしても、なぜか?不思議と!12月はバタバタしますよね。。。そのくせに年が明けても忙しかったり・・・
最近24時間営業のファミレスなんかが営業時間縮めたりしていますが、個人的には、もっともっと広まればいいと思います。
昭和の人間としてはお正月はゆっくりおやすみ。お店も年末まではバタバタで大安売り!お正月になった途端にシーンでいいなぁと思います。お年玉もらっても使うところがなくて3日くらいからようやくお店が空いたりして。。。みかんも箱でかったり、お菓子もいっぱい買ってもらったり・・・懐かしいですね。。。(まぁ、神津のお正月は未だにそうですが(笑))
さてさて、昨日のなんかの鳥の雛!?は今日はいませんでした。明るくなってどこかへ行った模様です。昼間はお天気も良かったですし、ぽかぽかだったので大丈夫かと。

今晩からあしたの朝にかけて雨ですね。この頃雨の度に少しづつ寒さが増して来ている気がします。
年末年始、たくさん飲む機会も増えてくると思います。皆様体調管理にはお気をつけください。
僕も気をつけます!!!(笑)
スポンサーサイト
Ccomment
2016.
11.
29 19:
42
今日は朝からいいお天気しかも風は無いしさぞや海も凪だろなーと思いつつ海へ。
あれっ?ザブザブだー!
これじゃ潜れないですぅー。
は!もしやこれは西波ですかね。。。
簡単に言うと台風のうねりが届くようなものですね。これから多くなります。
漁師のおじさんに聞いたら、伊良湖辺りで西風がず~っと10m以上吹きっぱなしみたいです。その影響が神津まで届いた模様。
これがあるので冬は難しいですね。あとは、寒気。これが下がってくるとどんないい天気図でも荒れ模様になるので要注意です。
といわけで今日は陸のお仕事をしました。17時過ぎにお店に寄るととっぷり日が暮れて真っ暗です。
器材でも取り込もうとテラスへ出た瞬間下の方でヒョコヒョコ動いてる。。。ひー!!!な・なんだ!
ん?子ネコかなと思ったら鳥?かな?

よくわかりませんがなんかカモメの子供なような気がします。クチバシとあしの感じからですが。
それにしても、あーびっくりした!
明るくなったら見に行ってみようと思います。
あれっ?ザブザブだー!
これじゃ潜れないですぅー。
は!もしやこれは西波ですかね。。。
簡単に言うと台風のうねりが届くようなものですね。これから多くなります。
漁師のおじさんに聞いたら、伊良湖辺りで西風がず~っと10m以上吹きっぱなしみたいです。その影響が神津まで届いた模様。
これがあるので冬は難しいですね。あとは、寒気。これが下がってくるとどんないい天気図でも荒れ模様になるので要注意です。
といわけで今日は陸のお仕事をしました。17時過ぎにお店に寄るととっぷり日が暮れて真っ暗です。
器材でも取り込もうとテラスへ出た瞬間下の方でヒョコヒョコ動いてる。。。ひー!!!な・なんだ!
ん?子ネコかなと思ったら鳥?かな?

よくわかりませんがなんかカモメの子供なような気がします。クチバシとあしの感じからですが。
それにしても、あーびっくりした!
明るくなったら見に行ってみようと思います。
Ccomment
2016.
11.
28 20:
40
昨晩の雨が上がった途端、西風がびゅーびゅー吹き始め朝には前浜はザブザブでした。
今日は月曜日。皆様が帰ったあとで本当によかったです。
本船は当然多幸湾。これからの季節この西風(季節風)のひが多くなります。(困)これがなきゃ、年間潜れるのですが・・・
さて、気を取り直して昨日の海です。
昨日はとっても穏やかで名組&赤崎外洋に行きました。&DM器材交換の補講も。。。
ちょっと白ぽいところもありましたが綺麗でしたね~


キビナゴの群れに目を奪われているとことろへ小ぶりのカンパチがワサワサやってきてあっという間に。。。
そして更に沖へ。。。

ネブリブカですかね!?いわゆるホワイトチップです。
かわいいこ達もたくさんいました。アオウミウシやムラサキウミコチョウそしてスミゾメミノウミウシなぜか種類ごとにまとまったりしていて・・・不思議な感じ

これはスミゾメですね。
いやいやいい海でした。
こりゃまた、週末ごとに偵察に行かなきゃなりませんな。。。
今週末から12月!?早いですね~。
今日は月曜日。皆様が帰ったあとで本当によかったです。
本船は当然多幸湾。これからの季節この西風(季節風)のひが多くなります。(困)これがなきゃ、年間潜れるのですが・・・
さて、気を取り直して昨日の海です。
昨日はとっても穏やかで名組&赤崎外洋に行きました。&DM器材交換の補講も。。。
ちょっと白ぽいところもありましたが綺麗でしたね~


キビナゴの群れに目を奪われているとことろへ小ぶりのカンパチがワサワサやってきてあっという間に。。。
そして更に沖へ。。。

ネブリブカですかね!?いわゆるホワイトチップです。
かわいいこ達もたくさんいました。アオウミウシやムラサキウミコチョウそしてスミゾメミノウミウシなぜか種類ごとにまとまったりしていて・・・不思議な感じ

これはスミゾメですね。
いやいやいい海でした。
こりゃまた、週末ごとに偵察に行かなきゃなりませんな。。。
今週末から12月!?早いですね~。
Ccomment
2016.
11.
27 21:
22
昨日はいい風呂の日!といことで神津島でも温泉がタダのようでした。お客様はあんまりいないですが。。。ま、いい企画ですね。
さて、昨日はOW講習も無事終わりJUNちゃん無事認定でした。卒業証書授与式の写真撮りそびれちゃったのでお代官様これで勘弁してくだせぇ!載せなかった方が良かったですかね(笑)いえいえ、かっこいい!っす!足元のギョサンが・・・(爆)
今日は飛行機でお帰りなのでスノーケリングに行く前の図ですね。

もうひとチームはまず名組からENです。
いやいや、綺麗でした。しかもびっくりしたのがENしてすぐに。。。ん!?カメ!!!!!
という訳でパシャ!

かわいかったです。
この時期では珍しいアメフラシ・・・握ってませんよ(笑)大きさ見ただけ(プッ)

2DIV目はアリマ。
これまた綺麗!と意外にマヌケなクマノミの正面顔

ミツボシクロスズメの幼魚

昨日も引き続き22℃から23℃でした。
眠たくなったので今日のは明日にします。いよいよダイブマスター誕生か!?
さて、昨日はOW講習も無事終わりJUNちゃん無事認定でした。卒業証書授与式の写真撮りそびれちゃったのでお代官様これで勘弁してくだせぇ!載せなかった方が良かったですかね(笑)いえいえ、かっこいい!っす!足元のギョサンが・・・(爆)
今日は飛行機でお帰りなのでスノーケリングに行く前の図ですね。

もうひとチームはまず名組からENです。
いやいや、綺麗でした。しかもびっくりしたのがENしてすぐに。。。ん!?カメ!!!!!
という訳でパシャ!

かわいかったです。
この時期では珍しいアメフラシ・・・握ってませんよ(笑)大きさ見ただけ(プッ)

2DIV目はアリマ。
これまた綺麗!と意外にマヌケなクマノミの正面顔

ミツボシクロスズメの幼魚

昨日も引き続き22℃から23℃でした。
眠たくなったので今日のは明日にします。いよいよダイブマスター誕生か!?
Ccomment
2016.
11.
25 20:
24
今日は朝からいいお天気&ぽかぽか~快適です。
海のほうは昨日に引き続きOW講習とDM講習&ファンダイブです。
そして、海が青いっ!潜ってみると・・・やはり23度近くあります。快適~。昨日の寒さと強風はなんだったんでしょう!?
いやいや、いい海でした!
そこへYっち参戦!
昨日本船でカレーを3杯食った男です!

相変わらず、存在感が濃い!(笑)いいですね~。
OW講習も終盤。JUNちゃんの応援ですが、やはりそこはYっち!カメラ目線は外せんませんな。。。

そして、OW講習は無事終了したのでした、めでたしめでたし。

今回主役のJUNちゃんもセンス抜群!楽しい講習でした。
それにしても、綺麗でしたー。透明度30mオーバーですね~。
明日は、いよいよDMコースはほぼ最終日!足りないところを補えれば無事卒業ですが。。。
海のほうは昨日に引き続きOW講習とDM講習&ファンダイブです。
そして、海が青いっ!潜ってみると・・・やはり23度近くあります。快適~。昨日の寒さと強風はなんだったんでしょう!?
いやいや、いい海でした!
そこへYっち参戦!
昨日本船でカレーを3杯食った男です!

相変わらず、存在感が濃い!(笑)いいですね~。
OW講習も終盤。JUNちゃんの応援ですが、やはりそこはYっち!カメラ目線は外せんませんな。。。

そして、OW講習は無事終了したのでした、めでたしめでたし。

今回主役のJUNちゃんもセンス抜群!楽しい講習でした。
それにしても、綺麗でしたー。透明度30mオーバーですね~。
明日は、いよいよDMコースはほぼ最終日!足りないところを補えれば無事卒業ですが。。。