2016.
01.
21 19:
08
関東地方にも大雪を降らした週明けの低気圧通過後・・・当然ながら神津島ではとんでもない西風が吹き荒れ月曜日
から昨日まで本船も来れないほどでした。
今日も、西風は残るものの多幸湾は御覧の通り凪。3日ぶりの本船です。

なんだか、頼もしいやらありがたいやら・・・
下田船も就航予定だったのですが・・・こんな時によりによって機関故障。。。(涙)で欠航だそうです。
ただ・・・なんだか、今週末もお天気が怪しげですね。軽く済んでほしいものです。
近頃、バス事故が多いですね。
何度ニュース見ても一瞬スキーバス事故って見出しをスキューバ事故って見えてしまって。。。
どんなでも事故は嫌ですね。
皆さま、車に限らずお気を付けくださいね。
今日は大寒です。一番寒い日です。あとひと月頑張れば少しづつ暖かくなってくると思います。
日の出も日没もちょっとづつ早く・遅くなってきています。
から昨日まで本船も来れないほどでした。
今日も、西風は残るものの多幸湾は御覧の通り凪。3日ぶりの本船です。

なんだか、頼もしいやらありがたいやら・・・
下田船も就航予定だったのですが・・・こんな時によりによって機関故障。。。(涙)で欠航だそうです。
ただ・・・なんだか、今週末もお天気が怪しげですね。軽く済んでほしいものです。
近頃、バス事故が多いですね。
何度ニュース見ても一瞬スキーバス事故って見出しをスキューバ事故って見えてしまって。。。
どんなでも事故は嫌ですね。
皆さま、車に限らずお気を付けくださいね。
今日は大寒です。一番寒い日です。あとひと月頑張れば少しづつ暖かくなってくると思います。
日の出も日没もちょっとづつ早く・遅くなってきています。
スポンサーサイト
Ccomment
2016.
01.
18 18:
29
皆様の方はすごい雪みたいですね。神津島は昨晩より雨です。その雨も午後には止みお天気回復です。と同時くらいに西風がビュービュー吹き出しました。明日は20mくらい吹きそうです。
本船も昨晩に引き続き今晩も早々欠航です。牛乳・パンはしばらく無しの生活デス。。。
三浦湾もかなりのうねりっぷりです。

この西風は二日くらいは吹きそうです。
早く凪るのを待つのみ。。。TVがお友達の時期突入です。。。
本船も昨晩に引き続き今晩も早々欠航です。牛乳・パンはしばらく無しの生活デス。。。
三浦湾もかなりのうねりっぷりです。

この西風は二日くらいは吹きそうです。
早く凪るのを待つのみ。。。TVがお友達の時期突入です。。。
Ccomment
2016.
01.
07 19:
22
暖冬とはいえ、そこは冬!寒いには変わりなく・・・
特に昨晩あたりから徐々に寒くなってきたように思います。明日少し凪な気配がありますがその後再び強めの西風・。・。・
いつもの冬モードですね。
今日もものすごく吹ているわけではないのですが、前浜の荒れっぷりはまさに時化模様です。


一応、イセエビ漁も口開けしているのですが、東側のみですね。水温もここへきてスト~ンと落ちて17℃くらいみたいですね。
雨が少ないのはありがたいのですが乾燥は辛いですね。
皆さま風邪など引かぬようにお気を付けてくださいまし。
特に昨晩あたりから徐々に寒くなってきたように思います。明日少し凪な気配がありますがその後再び強めの西風・。・。・
いつもの冬モードですね。
今日もものすごく吹ているわけではないのですが、前浜の荒れっぷりはまさに時化模様です。


一応、イセエビ漁も口開けしているのですが、東側のみですね。水温もここへきてスト~ンと落ちて17℃くらいみたいですね。
雨が少ないのはありがたいのですが乾燥は辛いですね。
皆さま風邪など引かぬようにお気を付けてくださいまし。
Ccomment
2016.
01.
01 16:
51
新年あけましておめでとうございます。
皆様も各地で新しい年を迎えていらっしゃるかと思います。
年が明け我々Teasr Blueのスタッフ一同それぞれ新たな気持ちで(多分)新年を過ごしております。
島は思いっきり正月モードで明日は乗り初めだったと思います、各船からおひねりやお菓子が投げられるなかなか豪勢な?行事も行われます。(多幸で実施予定)
観光協会や村役場のHPに紹介されてますので興味のある方は確認していただければと思います。
さて今年のイベントの予定などどっと書きたいのですが今まで通りマイペースな感じですので見えてる範囲では
本格的に皆様の前で動き出すのは4月のマリンダイビングフェアーからでしょうか?
昨年同様参加する方向で準備を進めております。
これが終わるとはいダイビングシーズンって気持ちになりますよね、GWから精力的に(マイペースに?)神津の海を楽しんでいただけるように加速していく感じでしょうか?
この時期から黒潮の影響を受けていい感じの蒼さになってくれるといいのですが今年はどうなるでしょうか?
そんな感じで新しい年も頑張っていきたいと思います!!

(昨年のMDフェアーより)
本年もTears Blue Divingをよろしくお願いします。
ps:すでに体重(腹周り)が増加してちょっとピンチな僕なのですが・・・・・・・・(シーズンまでに善処します。(多分))
皆様も各地で新しい年を迎えていらっしゃるかと思います。
年が明け我々Teasr Blueのスタッフ一同それぞれ新たな気持ちで(多分)新年を過ごしております。
島は思いっきり正月モードで明日は乗り初めだったと思います、各船からおひねりやお菓子が投げられるなかなか豪勢な?行事も行われます。(多幸で実施予定)
観光協会や村役場のHPに紹介されてますので興味のある方は確認していただければと思います。
さて今年のイベントの予定などどっと書きたいのですが今まで通りマイペースな感じですので見えてる範囲では
本格的に皆様の前で動き出すのは4月のマリンダイビングフェアーからでしょうか?
昨年同様参加する方向で準備を進めております。
これが終わるとはいダイビングシーズンって気持ちになりますよね、GWから精力的に(マイペースに?)神津の海を楽しんでいただけるように加速していく感じでしょうか?
この時期から黒潮の影響を受けていい感じの蒼さになってくれるといいのですが今年はどうなるでしょうか?
そんな感じで新しい年も頑張っていきたいと思います!!

(昨年のMDフェアーより)
本年もTears Blue Divingをよろしくお願いします。
ps:すでに体重(腹周り)が増加してちょっとピンチな僕なのですが・・・・・・・・(シーズンまでに善処します。(多分))