2015.
09.
30 19:
21
多幸湾の浮島&滑り台そして各ビーチの赤旗回収しました。
多幸湾以外は決して凪とはいえず・・・なかなかのハード作業でした。

アンカーを外し、岸辺まで移動(みんなでお茶目にバタ足で押します(笑))


梯子など付属品を外して・・・
さらに浜辺に引き上げます。

それをさらに分解して手作業で運搬さらに洗浄して来年まで倉庫に保管です。
赤旗も同様に回収です。

うねりの中、それは重い重いアンカーをしっかり持って海中を移動中。時には外海に払いだされそうになりながらも一生懸命移動しています。この時、フィンは脱いで歩いています。アンカーが重いので泳ぐより歩いた方が早いのです(笑)
ふぃ~、回収終了!

疲れたヤマさんガックシ来てます。
それはそうと、明日から明後日にかけての低気圧通過どうなりますかね!?急に荒れて急に凪な予報になっていますが。。。
多幸湾以外は決して凪とはいえず・・・なかなかのハード作業でした。

アンカーを外し、岸辺まで移動(みんなでお茶目にバタ足で押します(笑))


梯子など付属品を外して・・・
さらに浜辺に引き上げます。

それをさらに分解して手作業で運搬さらに洗浄して来年まで倉庫に保管です。
赤旗も同様に回収です。

うねりの中、それは重い重いアンカーをしっかり持って海中を移動中。時には外海に払いだされそうになりながらも一生懸命移動しています。この時、フィンは脱いで歩いています。アンカーが重いので泳ぐより歩いた方が早いのです(笑)
ふぃ~、回収終了!

疲れたヤマさんガックシ来てます。
それはそうと、明日から明後日にかけての低気圧通過どうなりますかね!?急に荒れて急に凪な予報になっていますが。。。
スポンサーサイト
Ccomment
2015.
09.
29 20:
55
今日もまだうねりあります。ほんの少し小さくなったような…気もします。
予報だと明日の後半辺りからは凪て来そうな気配です。
昨日に引き続き夕日がきれいでした。

写真だとうねりがあまり分かりませんが結構な感じで波が折れてます。
夕日の沈む位置もだいぶオンバセ寄りになってきました。

今週末はお天気もよさげですね。
ただ、その前に1日から2日にかけて低気圧が通過しそうです。さらっとお願いしたいものです。
予報だと明日の後半辺りからは凪て来そうな気配です。
昨日に引き続き夕日がきれいでした。

写真だとうねりがあまり分かりませんが結構な感じで波が折れてます。
夕日の沈む位置もだいぶオンバセ寄りになってきました。

今週末はお天気もよさげですね。
ただ、その前に1日から2日にかけて低気圧が通過しそうです。さらっとお願いしたいものです。
Ccomment
2015.
09.
28 19:
13
台風ここへきて急に発達しましましたね・・・925ヘクトパスカル当初945くらいの予想だったのに。
今朝の赤崎は昨日とうって変って豹変です。講習は・・・中止。くりびつてんぎょう!でした。

ツマリもダメです。行けないこともないのですが・・・楽しく無いし濁ってるし…やめました。
2,3日ダメかもしれませんね。(残念)

明後日は各島の赤旗とか浮島・滑り台撤去する日なんですが。。。少しでも凪てほしいです。
今朝の赤崎は昨日とうって変って豹変です。講習は・・・中止。くりびつてんぎょう!でした。

ツマリもダメです。行けないこともないのですが・・・楽しく無いし濁ってるし…やめました。
2,3日ダメかもしれませんね。(残念)

明後日は各島の赤旗とか浮島・滑り台撤去する日なんですが。。。少しでも凪てほしいです。
Ccomment
2015.
09.
27 19:
09
今年は週末になると台風ですね。今回は西に行く台風ですのでやはりうねりが入りました。
頼みの赤崎もクローズ…
地元ダイバー候補生のK原さんのOW講習でした。どうにかうねりの影になるツマリにEN。さすが、元ラガーマン!スノボーなど数々のスポーツをこなすだけあってうねりや濁りも何のその!わしわしスキルをこなし講習終了。

写真より濁ってます。。。(オリンパスで撮ったんで(^^ゞ・・・青めです(笑))
イカの漁礁の残骸にはヘコアユがいました~

そうそう、お忘れ物のご連絡です。おそらくシルバーウイークの方だと思うのですが・・・
これです。物干しにずっ~とありましたので

割と大きめの水色のセームと白いラッシュガード、ゴッデスの短パンそれにビーズムのグローブです。指はカメラ仕様であなが開いています。と赤い厚めのラッシュボディの裏地は銀です。
お心当たりの方々はお店にメール下さ~い。
頼みの赤崎もクローズ…
地元ダイバー候補生のK原さんのOW講習でした。どうにかうねりの影になるツマリにEN。さすが、元ラガーマン!スノボーなど数々のスポーツをこなすだけあってうねりや濁りも何のその!わしわしスキルをこなし講習終了。

写真より濁ってます。。。(オリンパスで撮ったんで(^^ゞ・・・青めです(笑))
イカの漁礁の残骸にはヘコアユがいました~

そうそう、お忘れ物のご連絡です。おそらくシルバーウイークの方だと思うのですが・・・
これです。物干しにずっ~とありましたので

割と大きめの水色のセームと白いラッシュガード、ゴッデスの短パンそれにビーズムのグローブです。指はカメラ仕様であなが開いています。と赤い厚めのラッシュボディの裏地は銀です。
お心当たりの方々はお店にメール下さ~い。
Ccomment
2015.
09.
23 19:
49
今日は連休最終日ですね、帰られる方、いらっしゃる方、多数いらっしゃいました。
まずはボートで砂糠へ
エントリーすると・・・・・・透明度が昨日より悪いそして水温も低めでした。
根の周りを回ってみると。

カスミアジの群れや

亀に出会えました。
そして2本目は三浦湾へ
あれ・・・透明度が良くなってる!?さっきのは何だったのだろう?って感じです。
そして3本目はゆっくりと赤崎へ
やっぱり赤崎の魚の多さに安心して潜れますよね!!
そして帰る前のお楽しみ?くじ引きです。
常連さんが海の幸を見事に当てました、届くまで待っててくださいね!!

連休が終わりちょっと寂し気な感じもしますが明日からも頑張っていきます!!
まずはボートで砂糠へ
エントリーすると・・・・・・透明度が昨日より悪いそして水温も低めでした。
根の周りを回ってみると。

カスミアジの群れや

亀に出会えました。
そして2本目は三浦湾へ
あれ・・・透明度が良くなってる!?さっきのは何だったのだろう?って感じです。
そして3本目はゆっくりと赤崎へ
やっぱり赤崎の魚の多さに安心して潜れますよね!!
そして帰る前のお楽しみ?くじ引きです。
常連さんが海の幸を見事に当てました、届くまで待っててくださいね!!

連休が終わりちょっと寂し気な感じもしますが明日からも頑張っていきます!!