2015.
04.
30 20:
28
昨日に引き続き今日も雲が多め・・・そして朝のうちは、霧雨の降ったりして肌寒さ一杯でした。
それでもお昼前から日差しもちょこちょこで始めて気温も上昇し始めました。
夕方には、綺麗な夕日がお目見えです。


海のほうは昨日の3DIV目の濁りは取れていて割と綺麗な海に戻っていました!?

ってやはりいつも元気なフエフキですね(笑)
名組湾からのENでしたがぴったりくっついてきました。

水温が低いせいかゴロタの上はあまり見たことのない海藻が一杯ついていました。
明日も一応、雲多めですが今日より気温は高くなりそうです。
乞う!黒潮!
それでもお昼前から日差しもちょこちょこで始めて気温も上昇し始めました。
夕方には、綺麗な夕日がお目見えです。


海のほうは昨日の3DIV目の濁りは取れていて割と綺麗な海に戻っていました!?

ってやはりいつも元気なフエフキですね(笑)
名組湾からのENでしたがぴったりくっついてきました。

水温が低いせいかゴロタの上はあまり見たことのない海藻が一杯ついていました。
明日も一応、雲多めですが今日より気温は高くなりそうです。
乞う!黒潮!
スポンサーサイト
Ccomment
2015.
04.
29 20:
09
久々の使徒使徒いえ、シトシト雨。風は東北東まあまあの凪でした。
今日は、雑誌の取材であちこちへ潜りました。水温はPOINTによってかなり違い水面で18.0のところや17.0℃のところ水中も
バラバラでした。潮が入替りかけているのでしょうか?
その雨も夕方には、あがり明るくなってきました。


巷では最大16連休とか言ったりしているところもありますが・・・無理がありますよね。16連休(笑)
普通の方々の大半は暦通りですかね。1日の夜発の大型船や2日、3日辺りにいらっしゃる方々が多いようです。
今晩は風が北東でそこそこ吹きそうな予報です。明日には収まりそうですが。。。
GWはまあまあのお天気でしょうかね?
せめて、気温・水温高めで行きたいですね。
今日は、雑誌の取材であちこちへ潜りました。水温はPOINTによってかなり違い水面で18.0のところや17.0℃のところ水中も
バラバラでした。潮が入替りかけているのでしょうか?
その雨も夕方には、あがり明るくなってきました。


巷では最大16連休とか言ったりしているところもありますが・・・無理がありますよね。16連休(笑)
普通の方々の大半は暦通りですかね。1日の夜発の大型船や2日、3日辺りにいらっしゃる方々が多いようです。
今晩は風が北東でそこそこ吹きそうな予報です。明日には収まりそうですが。。。
GWはまあまあのお天気でしょうかね?
せめて、気温・水温高めで行きたいですね。
Ccomment
2015.
04.
27 19:
33
毎日、良いお天気、良い日差し、凪な海~♪ありがたいです。
皆様がたくさんいいらっしゃる5月に入ってもどうかこのまま、いいお天気でありますように~。
今日は南西の風が少し吹いてきましたがさほどでもなく、かえって風が心地よく感じられました。
当然、赤崎はベタ凪でした。上から見ると綺麗ですが潜るとちょっと濁りがある感じです。

そして、お帰りのお客様をお見送りしよと桟橋へ行くと見たことのない高速船(JF)が・・・
あ~これが最近就航した、そう!大量いえ大漁です!


派手!!!まっ、これくらいの方がいいかもです。
そして、夕方6時過ぎてもいい明るさです。

さてさて、今週末からはだいぶGWモードになってきそうです。
まだ、2階のカフェは準備中です。(準備もまだです)
明日くらいから、ぼちぼち・・・かな

明日も晴れそうです
皆様がたくさんいいらっしゃる5月に入ってもどうかこのまま、いいお天気でありますように~。
今日は南西の風が少し吹いてきましたがさほどでもなく、かえって風が心地よく感じられました。
当然、赤崎はベタ凪でした。上から見ると綺麗ですが潜るとちょっと濁りがある感じです。

そして、お帰りのお客様をお見送りしよと桟橋へ行くと見たことのない高速船(JF)が・・・
あ~これが最近就航した、そう!大量いえ大漁です!


派手!!!まっ、これくらいの方がいいかもです。
そして、夕方6時過ぎてもいい明るさです。

さてさて、今週末からはだいぶGWモードになってきそうです。
まだ、2階のカフェは準備中です。(準備もまだです)
明日くらいから、ぼちぼち・・・かな


明日も晴れそうです

Ccomment
2015.
04.
26 19:
58
ここ数日毎日のように暖かくていいお天気が続いています。今日もいい凪&いいお天気でした。
ちょっと動くと汗がじわっと出てきます。
今日も冷たい中。頑張りました。僕は当然ドライなのですが・・・陸上はまるで夏みたいな陽気なので暑いのなんのって(笑)
ENすると・・・あ~気持ちいい!ってのは一瞬で...10分もすると寒いかもって...
30分くらいがちょうどいいかもしれませんね。
去年も少し低めでしたが今年も。。。どうしちゃったんですかね!?
透明度は、幾分濁りありです。15m~20mは見えているのですが・・・霞がかかった感じです。
1DIV目は三浦湾沖の根カメ祭りでした。しかもでかいっ!

東からのうねりが少しあるし・・・2DIV目はどうしようかと悩んだのですが、今日のお客様はみなさん400本くらい潜っていらしゃいましたので松ヶ下へGo!
はい、海の中はうねりも流れもそうでもなく快適でした。...水温以外は(ぷっ)
水温は水面付近で15.4度 水中ではぎゃ~~~~っ!の14℃でした。・・・僕、初めてです。神津で14℃の海(ーー;)(T_T;)
意外といけちゃう自分にもびっくり(笑)
ここもやっぱり少し濁りはありますね。

それでも、やっぱり松ケ下です。
水温低いせいかお魚は少なめでしたが、ダイナミックなドロップオフ楽しんできました。

明日はどこに行きますかね。
お天気は大丈夫そうです。
ちょっと動くと汗がじわっと出てきます。
今日も冷たい中。頑張りました。僕は当然ドライなのですが・・・陸上はまるで夏みたいな陽気なので暑いのなんのって(笑)
ENすると・・・あ~気持ちいい!ってのは一瞬で...10分もすると寒いかもって...
30分くらいがちょうどいいかもしれませんね。
去年も少し低めでしたが今年も。。。どうしちゃったんですかね!?
透明度は、幾分濁りありです。15m~20mは見えているのですが・・・霞がかかった感じです。
1DIV目は三浦湾沖の根カメ祭りでした。しかもでかいっ!

東からのうねりが少しあるし・・・2DIV目はどうしようかと悩んだのですが、今日のお客様はみなさん400本くらい潜っていらしゃいましたので松ヶ下へGo!
はい、海の中はうねりも流れもそうでもなく快適でした。...水温以外は(ぷっ)
水温は水面付近で15.4度 水中ではぎゃ~~~~っ!の14℃でした。・・・僕、初めてです。神津で14℃の海(ーー;)(T_T;)
意外といけちゃう自分にもびっくり(笑)
ここもやっぱり少し濁りはありますね。

それでも、やっぱり松ケ下です。
水温低いせいかお魚は少なめでしたが、ダイナミックなドロップオフ楽しんできました。

明日はどこに行きますかね。
お天気は大丈夫そうです。
Ccomment
2015.
04.
25 19:
44
いやいやいいお天気続きでありがたいですね。日中はまるで夏を思わせるような日差しです。さすがに夕方は少しヒヤッとはしますが全然大丈夫です。
午後から、北東の風が若干出ましたがさほどでもなく明日にはなぎそうです。
夕方の前浜です。


今日もペッタンコ~です。
28日まではいいお天気29日位に下り坂で30日は雨。1日からは再び晴れそうです。
あとは、水温です。毎日お湯たしているんですが。。。追いつかない(笑)
せめて、18度!お願いします。
午後から、北東の風が若干出ましたがさほどでもなく明日にはなぎそうです。
夕方の前浜です。


今日もペッタンコ~です。
28日まではいいお天気29日位に下り坂で30日は雨。1日からは再び晴れそうです。
あとは、水温です。毎日お湯たしているんですが。。。追いつかない(笑)
せめて、18度!お願いします。