2014.
11.
30 20:
19
先ほどお客様と成田空港に無事に帰ってきました。
なんか寒いです。(・・;)
なかなか出来なかった海外ツアー、皆様のご参加頂き開催、そして無事に終了出来たことを感謝致します。
これからスタッフは、神津島にもどりますが今後も、神津島をでるツアーなど提案していきたいと思っておりますのでよろしくお願い申し上げます。(神津島でも今まで通りもぐりますよ!)
さてサイパンでの様子などをちょっとアップします。
まずは、守護神?サイパンダ挨拶です。

初日からやや風もありポイント選びは苦労しましたが、エントリーしてみれば、なかなかの透明度です。

ダイビング中の皆様の様子は、かなり楽しそうな空気感が伝わるかと思います。




写真は、サイパンでお世話なったマリンクエストさんのガイド 東郷さんにいただいたものです。
成田帰着後の皆様の様子は、日焼け具合、夏服?、冬服?な季節感微妙でした。
これにて大人の遠足完了です。
ご自宅までが遠足です、気をつけてお帰り下さい。
ありがとうございました。
なんか寒いです。(・・;)
なかなか出来なかった海外ツアー、皆様のご参加頂き開催、そして無事に終了出来たことを感謝致します。
これからスタッフは、神津島にもどりますが今後も、神津島をでるツアーなど提案していきたいと思っておりますのでよろしくお願い申し上げます。(神津島でも今まで通りもぐりますよ!)
さてサイパンでの様子などをちょっとアップします。
まずは、守護神?サイパンダ挨拶です。

初日からやや風もありポイント選びは苦労しましたが、エントリーしてみれば、なかなかの透明度です。

ダイビング中の皆様の様子は、かなり楽しそうな空気感が伝わるかと思います。




写真は、サイパンでお世話なったマリンクエストさんのガイド 東郷さんにいただいたものです。
成田帰着後の皆様の様子は、日焼け具合、夏服?、冬服?な季節感微妙でした。
これにて大人の遠足完了です。
ご自宅までが遠足です、気をつけてお帰り下さい。
ありがとうございました。
スポンサーサイト
Ccomment
2014.
11.
29 20:
51
今日はボートダイビングに行ってきました。
今朝起きたら雨(スコール)でした。
ポイントまで行くとこんな感じに晴れ、虹まで出て我々を歓迎(多分)してくれました。

今日は、透明度もよくかなりリラックスして潜りました。

やまさんもリラックス
(^○^)

マダラトビエイなどでました。


夜は、ダイビングネタを肴に楽しく過ごしてきました。

明日は、ゆっくりして帰ります。
今朝起きたら雨(スコール)でした。
ポイントまで行くとこんな感じに晴れ、虹まで出て我々を歓迎(多分)してくれました。

今日は、透明度もよくかなりリラックスして潜りました。

やまさんもリラックス
(^○^)

マダラトビエイなどでました。


夜は、ダイビングネタを肴に楽しく過ごしてきました。

明日は、ゆっくりして帰ります。
Ccomment
2014.
11.
28 20:
49
今日は、大人の遠足、ダイビング編です。
ビーチを二本、ラウラウビーチへ行ってきました。
エントリーしちょっと沖に進むと綺麗なサイパンの海が広がりました。
おっと皆さんの写真撮ろうとしたらカメラの前に珍客が

はい実際は、こんな感じです。

なんかめちゃくちゃリラックスしてます。

魚たちは、こっちにいるクマノミ、オレンジフィンアネモネフィッシュや

更には圧巻のアジ玉に遭遇しました。

そしてダイビング後には、ガラパンの街を散策、DFSギャラリアでは、サイパンダ君と記念撮影

そして夕食も美味しくいただきました。

明日は、ボートダイビングの予定です。
ビーチを二本、ラウラウビーチへ行ってきました。
エントリーしちょっと沖に進むと綺麗なサイパンの海が広がりました。
おっと皆さんの写真撮ろうとしたらカメラの前に珍客が

はい実際は、こんな感じです。

なんかめちゃくちゃリラックスしてます。

魚たちは、こっちにいるクマノミ、オレンジフィンアネモネフィッシュや

更には圧巻のアジ玉に遭遇しました。

そしてダイビング後には、ガラパンの街を散策、DFSギャラリアでは、サイパンダ君と記念撮影

そして夕食も美味しくいただきました。

明日は、ボートダイビングの予定です。
Ccomment
2014.
11.
27 19:
58
今日から島をでて、海外に行ってきます。
サイバンダの島?サイパンです。
成田空港に集合です。

全員そろったら軽く食事です。(機内食は?)

間も無く搭乗です。

明日から潜ります、みんなの様子などアップできるかな?
頑張ります。
サイバンダの島?サイパンです。
成田空港に集合です。

全員そろったら軽く食事です。(機内食は?)

間も無く搭乗です。

明日から潜ります、みんなの様子などアップできるかな?
頑張ります。
Ccomment
2014.
11.
23 22:
28
今日も天気もよくガッツリ潜ってきました。
今日の神津島は、商工産業まつりでした。
島中の人が集まっていました。(誇張しすぎ?)

振る舞いの明日葉汁がすごく美味しかったです。

さてダイビングは
一本目は、ながん根へ
船上からカメみれたのですが、水中は、不発でした。
でも水温22度で透明度もよく愉しく潜ってきました。

二本目は、砂糠へ
昨日ほどでは、なかったのですが魚影は、濃くなかなか良かったです。
透明度は、なかなかよくリラックスして潜れました。

三本目は、つまりへ
水温23度と暖かく、あえた魚たちは、コウイカ、ニザダイの群れなどに遭遇できまさした。

明日は、連休最終日、お帰りになるお客様多数です、お見送りまできっちりやりたいと思います。
今日の神津島は、商工産業まつりでした。
島中の人が集まっていました。(誇張しすぎ?)

振る舞いの明日葉汁がすごく美味しかったです。

さてダイビングは
一本目は、ながん根へ
船上からカメみれたのですが、水中は、不発でした。
でも水温22度で透明度もよく愉しく潜ってきました。

二本目は、砂糠へ
昨日ほどでは、なかったのですが魚影は、濃くなかなか良かったです。
透明度は、なかなかよくリラックスして潜れました。

三本目は、つまりへ
水温23度と暖かく、あえた魚たちは、コウイカ、ニザダイの群れなどに遭遇できまさした。

明日は、連休最終日、お帰りになるお客様多数です、お見送りまできっちりやりたいと思います。