2013.
06.
30 20:
03
今日もいいお天気&さわやかな気候でした。
昨日と同様うねりは入っていましたがだいぶ収まってきました。
13時35分発という中途半端な時間出港時間なため2DIVはあきらめてまったりのんびりロングで1DIVにしました。
今日のENは名組湾からです。
やはり濁りあるせいかあちこちにウ可愛いウミウシがちらほら・・・

コモンウミウシ?でしょうか?
いつもの、クマノミ小城で少し遊んだ後沖のアオリイカの産卵礁へ
この頃は、卵も親もたくさんいます。
ほふく前進するように静かにゆっくりとすすんでいくとありました漁礁!
卵は新しいのや古いのやたくさん鈴なりです。

上をそーっと見上げると、ペアーで卵に新鮮な水をかけています。まるでUFOみたいですね。

海が少し濁っているのと、手前に小さなお魚の群れがいてよく見えませんが・・・(汗)
しばらく楽しませてくれそうですね。
※漁礁の近くでは姿勢を低く更にゆっくり動きましょう。
明日も、晴れそうです。神津島はこのまま梅雨明けでも良いで~す。賛成!!!
昨日と同様うねりは入っていましたがだいぶ収まってきました。
13時35分発という中途半端な時間出港時間なため2DIVはあきらめてまったりのんびりロングで1DIVにしました。
今日のENは名組湾からです。
やはり濁りあるせいかあちこちにウ可愛いウミウシがちらほら・・・

コモンウミウシ?でしょうか?
いつもの、クマノミ小城で少し遊んだ後沖のアオリイカの産卵礁へ
この頃は、卵も親もたくさんいます。
ほふく前進するように静かにゆっくりとすすんでいくとありました漁礁!
卵は新しいのや古いのやたくさん鈴なりです。

上をそーっと見上げると、ペアーで卵に新鮮な水をかけています。まるでUFOみたいですね。

海が少し濁っているのと、手前に小さなお魚の群れがいてよく見えませんが・・・(汗)
しばらく楽しませてくれそうですね。
※漁礁の近くでは姿勢を低く更にゆっくり動きましょう。
明日も、晴れそうです。神津島はこのまま梅雨明けでも良いで~す。賛成!!!
スポンサーサイト
Ccomment
ありがとうございました
天気予報とにらめっこしながら迎えた週末、「今回は外したかな」と思いながらでかけましたが、何と言うことでしょう!晴天に恵まれなかなかのダイビング日和。これも物忌奈命神社のおかげ(?)と今朝もおさいせん100円とはずんできました(どこが?)これで海の日までなんとか頑張れそうです。
2013.
06.
29 21:
13
ころころ変わる週間予報に悩まされながら迎えた今週末でした。
南にある低気圧からは、うねりもはいってきていましたし・・・
それでも、お天気はいい方に向いて晴れ!しかも快晴!気持ちよかったです。
うねりはありましたが、今日のメンバーは常連のI氏やチーム井上さん達。皆様軽く3桁超えでしたのでうねりの中もスイスイ~
先週からの冷水塊がまだ抜けきっていないせいかやはり濁りあります。
1DIV目は三浦湾で様子見です。
ここのところアオリイカの漁礁に居座っているツバメウオ君今日も健在です。

亀はいませんでしたが・・・
水温は水面で20.6度
水底では...18.0度...でした。
2DIV目は船長情報で潮が鈍そうなのと風の影になるので迷うわずタダナエの松ケ下へ
ん~、うねりありますがツワモノばかりなのでGO!です。

やはり濁りありますがそこは松ケ下綺麗なソフトコーラルやイサキ、タカベウメイロもどきなどの群れやおっきい伊勢海老を見て帰ってきました。

キンギョハナダイは相変わらずの華やかさでした。
明日は、今日行けなかった赤崎~名組でものんびり潜りに行こうとおもいま~す。
写真はI氏にいただきました。
南にある低気圧からは、うねりもはいってきていましたし・・・
それでも、お天気はいい方に向いて晴れ!しかも快晴!気持ちよかったです。
うねりはありましたが、今日のメンバーは常連のI氏やチーム井上さん達。皆様軽く3桁超えでしたのでうねりの中もスイスイ~
先週からの冷水塊がまだ抜けきっていないせいかやはり濁りあります。
1DIV目は三浦湾で様子見です。
ここのところアオリイカの漁礁に居座っているツバメウオ君今日も健在です。

亀はいませんでしたが・・・
水温は水面で20.6度
水底では...18.0度...でした。
2DIV目は船長情報で潮が鈍そうなのと風の影になるので迷うわずタダナエの松ケ下へ
ん~、うねりありますがツワモノばかりなのでGO!です。

やはり濁りありますがそこは松ケ下綺麗なソフトコーラルやイサキ、タカベウメイロもどきなどの群れやおっきい伊勢海老を見て帰ってきました。

キンギョハナダイは相変わらずの華やかさでした。
明日は、今日行けなかった赤崎~名組でものんびり潜りに行こうとおもいま~す。
写真はI氏にいただきました。
Ccomment
2013.
06.
23 22:
38
台風3号から変わった低気圧の影響うねりが少し残っています。
それでも赤崎は穏やかでのんびり潜れました。
と同時に先週からの冷水塊がまだのこている模様です。
水温は21度
透明度は10mくらいでした。
うねりも残っているのでかきまっているせいもありますね~。

やや緑がかった感じです。それでも海の中は、あちこちにスズメダイの可愛い幼魚やちっこいオキナヒメジの子供たちが元気に泳いでいました。
初夏の香りのする海でした。

といわけで勇気を振り絞って今年初めてのウエットにトライ!(今までドライは僕だけだと思いますが・・・(笑))
なんだかコロコロ変わりやすいお天気や雨の多い日が増えてきましたが、そろそろ梅雨も末期です。早く開けて欲しいですね~。
それでも赤崎は穏やかでのんびり潜れました。
と同時に先週からの冷水塊がまだのこている模様です。
水温は21度
透明度は10mくらいでした。
うねりも残っているのでかきまっているせいもありますね~。

やや緑がかった感じです。それでも海の中は、あちこちにスズメダイの可愛い幼魚やちっこいオキナヒメジの子供たちが元気に泳いでいました。
初夏の香りのする海でした。

といわけで勇気を振り絞って今年初めてのウエットにトライ!(今までドライは僕だけだと思いますが・・・(笑))
なんだかコロコロ変わりやすいお天気や雨の多い日が増えてきましたが、そろそろ梅雨も末期です。早く開けて欲しいですね~。
Ccomment
2013.
06.
13 20:
15
先日、常連様のY様に、お子様が無事に誕生されました。
いや~本当によかったです。
おめでとうございます。
いや~本当によかったです。
おめでとうございます。
パパのこの想いがつたわったかな?
スタッフ一同、家族皆様の益々の、潜水道じゃなくて、楽しい家庭になることを期待してます。
楽しさをTears Blueにもおすそ分けしてくださいね。(^-^)
Ccomment
おめでとうございます\(^o^)/
改めましておめでとうございます\(^o^)/ 気の早い外野のオジさんはもう海デビューを楽しみにしています。うちの弟の息子は一年生ですが、弟がものぐさでまだ海デビューしてません。も少し大きくなったら、夏休みに赤崎で遊ばせてやろうとたくらんでいます。すくすく育って欲しいですね。
ありがとうございます(*゚▽゚*)
ヤマさん、いとうさん
ありがとうございます!!ヽ(;▽;)ノ
お陰様で母子共に無事に退院することができました!
慣れない事に手探りで奮闘中でございます(>_<)
よしパパは娘に夢中で、私の事はすでに眼中にないようであります(笑)ですので、お留守番も買って出てくれるでしょう( ´艸`)早く神津に復帰できるかもですヽ(*゚ω゚)ノヤッター
いつか娘も赤崎で泳いでくれるといいなぁ♪
ありがとうございます!!ヽ(;▽;)ノ
お陰様で母子共に無事に退院することができました!
慣れない事に手探りで奮闘中でございます(>_<)
よしパパは娘に夢中で、私の事はすでに眼中にないようであります(笑)ですので、お留守番も買って出てくれるでしょう( ´艸`)早く神津に復帰できるかもですヽ(*゚ω゚)ノヤッター
いつか娘も赤崎で泳いでくれるといいなぁ♪
ありがとうございます
親バカの旦那です。
可愛くて、寝不足です。
早く海に連れて行きたいです。
奈々は、早くて9月復帰ですが、バカ旦那はもっと早く復帰したいと思ってます。
ありがとうございます!!
可愛くて、寝不足です。
早く海に連れて行きたいです。
奈々は、早くて9月復帰ですが、バカ旦那はもっと早く復帰したいと思ってます。
ありがとうございます!!
2013.
06.
07 20:
01
こんばんわ、なんか梅雨らしからぬ日々ですね?!
さて今夏の予定たてていらっしゃいますか?、検討中、これからの方にちょっとお得な東海汽船のチケットを紹介します。
ご存じでしょうか?熱海~神津島ですが激安です
毎年真夏に限定で発売されております#ホワイトビーチきっぷ"ってやつです。
東海汽船さんのホワートビーチ切符のページ
どうですか?
条件はありますが安いと思います(昨年はスタッフ ひでは結構活用させていただきました)割安で遊びにくる選択肢としてはありかもしれないですね。
・・・独り言、去年より割引率が・・・なんで神津島だけ熱海便なの竹芝便も設定してほしいな!!
なんてところもありますが検討してみてください!!
さて今夏の予定たてていらっしゃいますか?、検討中、これからの方にちょっとお得な東海汽船のチケットを紹介します。
ご存じでしょうか?熱海~神津島ですが激安です
毎年真夏に限定で発売されております#ホワイトビーチきっぷ"ってやつです。
東海汽船さんのホワートビーチ切符のページ
どうですか?
条件はありますが安いと思います(昨年はスタッフ ひでは結構活用させていただきました)割安で遊びにくる選択肢としてはありかもしれないですね。
・・・独り言、去年より割引率が・・・なんで神津島だけ熱海便なの竹芝便も設定してほしいな!!
なんてところもありますが検討してみてください!!