内地では、大雪みたいですね~
こちらも朝のうちは横殴りの風と雨でした。

三浦湾の沖は凄い波です。

風向きは北東

夕方になってだいぶ収まって日差しものぞくほどに・・・

ちょっと遠いですが・・・沖には波と風で接岸出来なかった貨物船が停泊しています。
3時過ぎくらいには雪も止んだってっていう噂も聞きましたが・・・
みなさまご帰宅の際にはお気をつけくださいませ。
Ccomment
取れたよ~なんてご連絡もいただきながら・・・いい海だといいな~なんて思っている今日この頃です&冬の間にたくさん蓄えた・・・お腹周りを少しでも解消しようと日々・・・努力していません・・・(キッパリ)
GWはお腹隠すのにドライですかね~?(笑)
今日はお天気イマイチで久々の北東の風でした。

そこそこ吹いたので漁は中止みたいです。

そして、明日の本船も早々と欠航が決定です。
荒れ模様なんですかね!?
天気予報だと関東は雪!?
神津も雨予報ですね。
そして、今年の池袋のMDフェアーは4月の6、7、8日ですね。
いい日程です。去年までは4月の1,2,3とかだったんで僕らも大忙し…
何が楽しみって…うししし…
東京の桜を見るのが楽しみです。桜は東京が一番!かな~
春~♪って感じがしま~す。
そしてシーズンIN!
皆様、今年もよろしくお願いいたします。
Ccomment
ゴールデンウイークのチケットの予約始まりましたね!!!
そんな話の前に昨日のメンテナンス日記のちょっと続編です。
無事、点灯しました、市販品のようにコリメータやリフレクターで光軸を絞ったりしてないので思いっきり広がってます。
今日は2月27日、ってことで4月27日の船のチケットが予約開始になりました。
みなさん、予定は?予約はされましたか?
東海汽船さんのHPみてみると今日の10時の段階で2等座敷は売り切れのようです。
これから毎日、チケットが発売されていきますが行きたい日のチケットを予約できるよう頑張ってください。!!
さてそんなGWですが徐々にお客様からお問い合わせをいただいているようです。
GWの海ってどんな感じ?って思われる方いらっしゃるかと思います、昨年のブログなど見ていただければ様子はわかるかな?と思います、水温は平均的には18~20度くらいかなと。
なにか疑問等ありましたら遠慮なくメールなどでお問い合わせください。
皆様のご来訪お待ちしております。
というわけで・・・
神津島の方もだいぶ春らしい日が増えてきましたっ!
ちょっと今日は寒さが戻りましたが・・・
でも晴れ!
天上山もいい感じ!
今年は、うるう年ですね~。あと2日で3月です。
僕の陸上の仕事も追い込みで大忙しですが・・・あとちょっとで少しは楽になってくると思います。
携帯の万歩計でも軽く一万歩は超えています。
おととい昨日もお仕事で・・・動きすぎたのか???筋肉痛です(笑)
股関節もだるい~
明後日のサッカーを楽しみに明日も頑張ります!
ガンバレ!ニッポン!
今日の日没は17時36分です。
Ccomment
3月になれば春を感じられるようになるのかな?いやそうあってほしいですよね。!!
さて寒くて陸に上がってるときは、自分の命、お客様の安全を委ねることになる器材のメンテナンスなんかやってます。
かなり以前、フィンにこんなこと
お客さんから、ひでさんのフィンは目立つのでわかりやすいと言っていただいたことありました。
いまはJet Finはガイドでは履いてませんが・・・・・・・・
そんなわけで同じように光り物作戦やりました。
あまり面積的には大きくないですが僕の頭の脇でヒラヒラ?動いてるので目立つかな?と思います。
ご一緒されたとき感想を聞かせてくださいね!!!!
実はですが、このアイデアはTVで海上保安庁の特殊救援隊が取り上げていました。
彼らのシュノーケルにこのように蛍光の細工が施された方がいたので真似させていただきました。
あとは昨年使っていた水中ライトが水没しちゃったので造りなおしてます。
最近の水中ライト明るいですね、500lm(ルーメン)の輝度は普通にあったり激しく1000lmなんて剛のものまで製品化されてますよね。
そんな中、僕はとりあえず自宅にあった部品で作ったので200lmです。(言い訳:これでも相当!!明るいですよ!!)
器材をメンテしながら暖かくなるのを待つ今日この頃です。
気分は
的な感じで早く暖かな海に入りたいのですが、その前に!!!!
4月6日(金)~8日(日)の間、池袋でマリンダイビングフェアーが実施されます、僕らは神津島ダイビング協会として参加する予定なので、お時間見つけて遊びにきてくださいね。!!
昨年の様子は(一部ですが)
サンシャイン内の看板
会場入り口
ブースの様子
7/9の様子
2011/7/8~2011/7/9のブログ見ていただければ少し様子はわかるかもしれませんね。
島のスタッフは、なれない人込みに酔いながら頑張ってます!!!
いらしたときは声かけてくださいね!!!
皆様お待ちしております!!!!
PS:明後日から、ゴールデンウイークの東海汽船のチケット予約開始ですよ!!!
Ccomment
自宅近くのショッピングセンターにガチャガチャが多数ありました。
以前ここに"うみうし"のガチャガチャがあったのですが、買う前に無くなってしまいました。(涙)
ところが最近、さらに濃い味?なものが販売されていましたので迷わず(いや迷ったあげく?)買いました。
それは、なんと!!!!なんとフジツボのガチャバチャでした。(1個 \200円也)
そしてこの商品は、震災復興支援商品だそうです。
さて商品はどんな物なのでしょうか????
試しに2個買ってみました。
まだ入ったままです、さてなにが入ってるのかな?
お!!こここれは。
でした。
中に入っていた冊子を見ますとまだまだ種類が多々あり(当然ですがね)、凝ったものでは二つに割れフジツボの中身がわかる?なんて、えらく地味にこったものもあるようです。
なかなか濃いものでした!!!