2011.
04.
30 23:
00
今日はボートを4航海だしました。
#1 裏作根
#1 裏作根
常連の建さん撮影の裏作根で遭遇したカンパチです。(建さん写真ありがとうございます。)
#2 三浦湾テーブルサンゴ
#3 喜七丸根
途中は結構ジャブジャブです・・・シュノーケルくわえなくても@_@;
#4 長根
追伸:今朝いただいたカンバチは漬けになりました、ありがとうございます。
スタッフ ひで
スポンサーサイト
Ccomment
2011.
04.
30 16:
00
Ccomment
2011.
04.
30 08:
35
Ccomment
2011.
04.
29 20:
19
GWにはいりましたね!!
今日からTears Blueにもたくさんのお客様がきてくれました。
簡単に(カメラ持たないので写真は無くてすいません)海の様子を紹介します。
水温は18~20度くらいです
1本目 ながん根
水はいいかんじですが、ちょっと白っぽい感じもします。
エントリーして根の壁沿いを進むます、壁沿いには常連の魚などが僕らを迎えてくれます。
しばらく泳ぐとカンパチが顔を出してくれました、そして亀にも遭遇できましたよ!!
2本目 長根
エントリーしたら真下に亀さんいたそうですが僕のチームは見ることはできず・・・(残念)
こちらもいつものお魚さんたちが迎えてくれました。
今日は天気はよかったのですが風が強めでちょっとエクジット後は寒い感じでした、明日にはこの風がおとなしくなりそうです、明日も気持ちよく潜りたいと思います。
スタッフ ひで
今日からTears Blueにもたくさんのお客様がきてくれました。
簡単に(カメラ持たないので写真は無くてすいません)海の様子を紹介します。
水温は18~20度くらいです
1本目 ながん根
水はいいかんじですが、ちょっと白っぽい感じもします。
エントリーして根の壁沿いを進むます、壁沿いには常連の魚などが僕らを迎えてくれます。
しばらく泳ぐとカンパチが顔を出してくれました、そして亀にも遭遇できましたよ!!
2本目 長根
エントリーしたら真下に亀さんいたそうですが僕のチームは見ることはできず・・・(残念)
こちらもいつものお魚さんたちが迎えてくれました。
今日は天気はよかったのですが風が強めでちょっとエクジット後は寒い感じでした、明日にはこの風がおとなしくなりそうです、明日も気持ちよく潜りたいと思います。
スタッフ ひで
Ccomment
2011.
04.
28 23:
21
いよいよ明日からGWに入りますね!!!
Tears Blueスタッフも気合いを入れて皆様をお迎えできるよう準備してきました。
今日はそんな気合いの入ったスタッフの生の様子???などお伝えします。
一部のスタッフは28日竹芝桟橋出航の船に乗り神津島へ向かいます。
乗船後早速、ミーティング?です。
Tears Blueスタッフも気合いを入れて皆様をお迎えできるよう準備してきました。
今日はそんな気合いの入ったスタッフの生の様子???などお伝えします。
一部のスタッフは28日竹芝桟橋出航の船に乗り神津島へ向かいます。
乗船後早速、ミーティング?です。
カンパーイ!!!
今頃船上では明日からの安全で楽しいダイビングに関して話している(と思います。)ところでしょう。
明日からのダイビングに関して話が尽きないところですが体調を考えすみやかに就寝です。(多分)
それではゲストの皆様明日からのGW期間中よろしくお願いします。
スタッフ ひで