2020.
08.
01 21:
13
昨日より兆しはありましたが、今日は朝よりどピーカン!
もう、勝手に梅雨明け宣言!しちゃいました!・・・ら気象庁も梅雨明け宣言でましたwww
今年はお神輿こそ出ませんが今日と明日はお祭です。
そして、ビーチのみのビーチDAY。
赤崎・平根・ツマリへGO!
OW講習は引き続き海洋自習。
海は、水温がまばらな感じです。場所によって23℃から26℃ 透明度はイマイチの15m前後。
黒潮の淵ですかねー。


青いんですけど、なーんかしろっぽい感じなんですよねー。。。
午後のファンダイブで講習ファンダイブと遭遇。
だいぶいい感じに仕上がってきてますね。




沖へ行くと少し綺麗な印象です。
今日の可愛い子はこれ!

多分、ヒメエダウミウシ!?かな
明日も凪そうです。
もう、勝手に梅雨明け宣言!しちゃいました!・・・ら気象庁も梅雨明け宣言でましたwww
今年はお神輿こそ出ませんが今日と明日はお祭です。
そして、ビーチのみのビーチDAY。
赤崎・平根・ツマリへGO!
OW講習は引き続き海洋自習。
海は、水温がまばらな感じです。場所によって23℃から26℃ 透明度はイマイチの15m前後。
黒潮の淵ですかねー。


青いんですけど、なーんかしろっぽい感じなんですよねー。。。
午後のファンダイブで講習ファンダイブと遭遇。
だいぶいい感じに仕上がってきてますね。




沖へ行くと少し綺麗な印象です。
今日の可愛い子はこれ!

多分、ヒメエダウミウシ!?かな
明日も凪そうです。
スポンサーサイト
Ccomment
2018.
09.
20 20:
08
さぶっ!雨です。陸上より海の中が暖かいです。
そして、久々のベタ凪。日差し欲しいですね。。。
今日は赤崎・ツマリの2本立て。のんびりまったりビーチです。
今年はカゴカキダイが可愛く寄ってきます。
からの、カゴカキ使いのマジシャン登場!

どんなお魚も集めますw

ディンプルでもそうでしたね~w

こんなことも出来ちゃいますw
明日も午前中まで雨ですかねー。早く止みますように。
明日より風つよし。。。お手柔らかにしてほしいです。。。
そして、久々のベタ凪。日差し欲しいですね。。。
今日は赤崎・ツマリの2本立て。のんびりまったりビーチです。
今年はカゴカキダイが可愛く寄ってきます。
からの、カゴカキ使いのマジシャン登場!

どんなお魚も集めますw

ディンプルでもそうでしたね~w

こんなことも出来ちゃいますw
明日も午前中まで雨ですかねー。早く止みますように。
明日より風つよし。。。お手柔らかにしてほしいです。。。
Ccomment
2018.
08.
17 20:
14
今朝は大方の予想をあっさり裏切り海は大しけでした。夜中に変わるはずの風向きがなかなかかわらず・・・
1本目は一番穏やかな長根へ
ENー・・・透明度が・・・昨日までの青い海が・・・
唯一の救いはカメさんがいてくれたことですかね。。。
二本目は三浦湾へ
こちらはまあまあの青い海です。ホッ
ボート2ダイブ後の皆さんの様子です(撮影:船長(汗))

朝方は風が強くてどうなることやら?って感じでしたが凪て夕日は綺麗でした。

お盆?の後半戦もまだまだ盛り上がって行きます。
本日の予想ですと20日からは、19号の影響要注意です。
1本目は一番穏やかな長根へ
ENー・・・透明度が・・・昨日までの青い海が・・・
唯一の救いはカメさんがいてくれたことですかね。。。
二本目は三浦湾へ
こちらはまあまあの青い海です。ホッ
ボート2ダイブ後の皆さんの様子です(撮影:船長(汗))

朝方は風が強くてどうなることやら?って感じでしたが凪て夕日は綺麗でした。

お盆?の後半戦もまだまだ盛り上がって行きます。
本日の予想ですと20日からは、19号の影響要注意です。
Ccomment
2018.
06.
08 20:
39
まだうねり大丈夫です。
午前中は晴れ間も見えたんですが午後より薄曇り・・・
台風5号が発生したもののまだ今日は影響なし!快適に潜れました。
水温22℃透明度は・・・12m前後ですかね~。先週に引き続きやや濁りがあります。
カメラがOLYMPUSなので青っぽく写っていますがw
去年のお盆に体験ダイビング後ライセンス取得。神津へ凱旋ファンダイブへいらしてくれました。
ありがとうございます。

余裕のポーズ!
そして、バブルリングに挑戦!!!
はっ!

も一丁!

まだまだー!
どうだっ!

なんつってー!
次はこんな感じで成功します!
明日はUNO大会かもしれませんね。かあつぼーの赤いか釣り講座w
午前中は晴れ間も見えたんですが午後より薄曇り・・・
台風5号が発生したもののまだ今日は影響なし!快適に潜れました。
水温22℃透明度は・・・12m前後ですかね~。先週に引き続きやや濁りがあります。
カメラがOLYMPUSなので青っぽく写っていますがw
去年のお盆に体験ダイビング後ライセンス取得。神津へ凱旋ファンダイブへいらしてくれました。
ありがとうございます。

余裕のポーズ!
そして、バブルリングに挑戦!!!
はっ!

も一丁!

まだまだー!
どうだっ!

なんつってー!
次はこんな感じで成功します!
明日はUNO大会かもしれませんね。かあつぼーの赤いか釣り講座w
Ccomment
2018.
06.
03 20:
08
昨日くらいより濁りが入ってきたような感じです。
黒潮の淵でもかかっているんでしょうか?マルハンではハガツオが売っていましたからそうかもしれませんね。
今日は朝よりOW講習&体験ダイビングでした。少し濁りあるものの、まあまあ快適に潜れました。
というわけできょうの収穫はこの子

一見クロシタナシウミウシかなー・・・って思うのですが淵が青い?

よく見るとオレンジのラインもありますね。
GENKI君わかりますか?
さてさて、晴れは明日まで。
明後日から雨模様ですね~。いよいよ梅雨かな。。。
今週はそれより南海上の雲の動きですかね。。。5号なったらちょっと嫌ですね。
黒潮の淵でもかかっているんでしょうか?マルハンではハガツオが売っていましたからそうかもしれませんね。
今日は朝よりOW講習&体験ダイビングでした。少し濁りあるものの、まあまあ快適に潜れました。
というわけできょうの収穫はこの子

一見クロシタナシウミウシかなー・・・って思うのですが淵が青い?

よく見るとオレンジのラインもありますね。
GENKI君わかりますか?
さてさて、晴れは明日まで。
明後日から雨模様ですね~。いよいよ梅雨かな。。。
今週はそれより南海上の雲の動きですかね。。。5号なったらちょっと嫌ですね。